Blog

ブラウザのキャッシュクリア方法

UPDATE : 2024.02.18

CATEGORY : PC・スマホ

Webサイトの更新をしたばかりの時やリニューアル公開の際に、
お客様から「ページがうまく表示されない」「レイアウトが崩れている」「表示速度が遅い」というお声をいただくことがあります。

こうしたお悩みには、「キャッシュ」という仕組みが絡んでいることが大半で、解決方法があります。

ここでは、「キャッシュ」の仕組みと、更新されない場合の対処法についてご紹介します。
ITの分野ではキャッシュ(cache)は「貯蔵庫」「隠し場所」という意味があります。
ホームページを閲覧する際、ブラウザというソフトを使っています。
ブラウザの代表的なものとしては、Google Chrome(グーグルクローム)、Ege(マイクロソフト)、Safari(サファリ)などが挙げられます。

これらのブラウザは、過去に一度アクセスしたページのデータを一時的に記憶しており、その機能のことを「キャッシュ」といいます。

ブラウザが初回訪問時のデータを保存するので、2回目以降にアクセスする場合は、この「キャッシュ」したデータを表示させています。ですから、2回目以降のホームページの表示速度は速くなります。

「初めて閲覧するサイトは表示が遅いけれど、いつも見ているホームページはすぐに表示される」と感じたことがあるのではないでしょうか。
ブラウザに、この「キャッシュ」が残っていることが理由だったのです。

また更新されない原因は、この「キャッシュ」にあることも多いのです。
便利に感じる「キャッシュ」ですが、Webページの更新が反映されない場合、この「キャッシュ」の機能が原因であると考えられます。
以前アクセスしたときの「キャッシュ」が残っていると、その情報をもとにホームページを表示するからです。

これらに対処するために、「スーパーリロード(強制再読み込み)」や「キャッシュクリア」を行います。

【Ctrl】と【F5キー】 を同時に押す

ブラウザのキャッシュを無視して、そのページを再読み込みするスーパーリロードという機能が実施されます。

Chrome(クローム):Google社製
Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ):Microsoft社製
Safari(サファリ):Apple社製

キャッシュの削除 (クリア) ・リロード・スーパーリロードとの違い
それでは、キャッシュの削除 (クリア) とリロード、スーパーリロードにはどのような違いがあるのでしょうか。リロードとは英語で「再積み込みする・再充填する」といった意味があります。
一方、IT用語におけるリロードとは、キャッシュを活用した再読込みのことを指します。パソコンでリロードの操作を行う場合は、キーボードの上部に位置する「F5」のファンクションキーを1回押します。または、お使いのWEBブラウザの左上にある丸い矢印を押すと、リロードできます。
ただし、リロードの操作を行っても効かない場合もあります。リロードで再読込みしても効かない場合は、強制的に読み込む操作として、スーパーリロードを行います。
キャッシュの削除のことをキャッシュクリアと言い、溜まったキャッシュをいったん削除して、WEBサーバーから最新のデータを取り込む手法です。キャッシュクリアを行うことにより、余分なデータが完全に削除されるため、動作が軽くなり、より快適にインターネットができるようになります。


SERVICE

サービスメニュー

IDENTITY

私たちが制作費としていただく費用は、
お客様が汗水流して捻出された利益であり、
投資という形でお預かりしています。
私たちはお客様の利益創出に力を尽くします。

more ›